サイトアイコン Food Quality Design

不公平との意見から「やよい軒」の一部店舗で「おかわり」が有料に?!

定食屋の「やよい軒」さんが

お客様より「おかわり」をしている人も、していない人も

同じ値段なのは不公平だという意見を受け、

一部の店舗でテスト的に「おかわり」を有料にすると発表しました。

 

この件についてフードロスの観点からの意見を申し上げると、

予想外にお腹がいっぱいになって、半分しか食べてないのに、

全部食べた人と同じ料金なのは不公平だ!という意見でも同じことだと思う。

 

おかわりをして決まった分量よりも食べ過ぎるのは、残さないからいいのだけど、

食べきれないのは、フードロスにつながってしまう・・・

 

「おかわり自由」が不公平だというのなら

ご飯やおかずの分量を減らして

その分、割引するというサービスも合わせて実施してみれば

フードロスが少しは減るかもしれない。

 

今回のおかわり有料化のテストは

「改めて定食の価格と、おかわり自由の価格を設定し、

お客様の評価を把握する一環」だとコメントしていますが、

 

各店舗で、提供したどの食材が食べ残されていて

購入しているどんな食材が余っているのか?

それを把握すると、各定食の必要な分量が把握出来るのではないだろうか?

 

人によって、食べる分量が違うから設定することが難しいのは分かるのですが、

調理場のゴミ箱を見れば、何が食べ残されて廃棄しているのか?把握出来るはずです。

 

やよい軒に限らずだが、多くの企業は利益を考え、分量を減らして「安く」するよりも

分量を増やして「高く」することを選ぶことが多いです。

 

ただ・・・廃棄している食材に目を向けて下さい!

その「元」商品を廃棄するのにも、費用が発生しているのです。

 

その他にも食材を保管する冷蔵庫や保管庫の能力も、

食材を入れすぎると能力が低下しますし、

洗い物の作業も廃棄すると一手間増えます・・・

 

その全てを考慮すると量が多い=正義ではないのです!

 

不公平さを見直すには「おかわり」の有料化だけでいいのでしょうか?

必要以上に盛り付けられた定食を残している人は居ませんか?

定食なんだけど・・・美味しさも ボリュームも 言うことなし「やよい軒」のとり天定食!

 

Site Map page

 

2019.4.17 mint

 

モバイルバージョンを終了