ここ数年、食品業界では「HACCP」という言葉をよく耳にしますよね?
それには理由があって平成30年6月に
食品衛生法の一部を改正する法律が公布され、その内容の中に
「HACCPに沿った衛生管理の制度化」というものがあります。
関連資料
※HACCPに沿った衛生管理の制度化 (厚生労働省資料 参照)
このコラムでも何度か取り上げましたが、
2020年の東京オリンピックまでに食品安全を確立して
世界に日本の食品は安全であることをアピールするのが狙いです。
関連記事
HACCPに沿った衛生管理の制度化に関するQ&Aの内容まとめ
そんな東京オリンピックまで、残すところ1年となり
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理を構築するのも
ラストスパートに入っている企業も多いのではないでしょうか?
「HACCP義務化!」というフレーズをよく聞く今だからこそ
もう一度、情報を整理してみましょう!
厚生労働省が発表しているのは
HACCPに沿った衛生管理の「制度化」です。
制度:定められた決まり
義務:しなければならない務め
すべての食品会社がHACCP認証を取得しなければならない訳ではなく
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理を
各食品会社でルールとして定めて運用して下さいね。という事が
今回、国が発表した内容なのです。
だから、あなたの会社に合うように
食品安全を確保するための決まり事をみんなで考えて運用すれば
それでいいのです!
2020年も間近に迫りHACCPという言葉に敏感になっている
食品会社さんもあると思いますが、
HACCP認証を取得することが義務ではない!という事が分かれば
気が楽になるではないでしょうか?
さあ!HACCPの制度化、一緒に頑張りましょう!!
2019.1.29 mint